食事メニューのご紹介
令和2年 ~2020.1.1,2 昼食,夕食~
■お正月のメニュー
・赤飯 吸い物 おせち料理 なます 練り切り(1日昼食)
・雑煮 錦糸玉子のえびしんじょう ほうれん草と数の子のお浸し ももゼリー(2日昼食)
・五目寿司 赤だし 炊き合わせ (2日夕食)
明けましておめでとうございます
今年はお天気にも恵まれ、とても暖かく穏やかなお正月ですね~
現代はおせち料理を召し上がる人が少なくなっていると言われていますが、ご高齢者にとっては何よりもの
ご馳走だそうです!! りんどうでは毎年恒例のおせち料理にお雑煮…とても喜んでいただきました。
7日には餅つき行事も予定されています
是非お楽しみに~
本年もマイペースですが、お食事紹介させていただきますのでよろしくお願いします。
クリスマス ~2019.12.24,25 昼食,間食~
■24日のメニュー
・にぎり寿司 赤だし 白菜とひき肉の炒め物 やさいゼリー/和菓子(クリスマスツリー)
■25日メニュー
・オムライス マカロニ入りスープ ササミと舞茸のサラダ コンポートヨーグルト添え/クリスマスケーキ
今年のクリスマスイヴは和食、クリスマス当日は洋食にしてみました~


そして、クリスマスケーキは色々な種類のクリスマスケーキを作りました
同じ材料で作ったケーキも、パティシエの腕によって全然仕上がりが違います!!
その人なりの個性が出て、それぞれ素敵なケーキが出来上がりましたよ

もちろん、ご利用者様皆さんに喜んでいただきました


ハロウィン ~2019.10.31 昼食,間食~
■本日のメニュー
・パン かぼちゃのグラタン サーモンサラダ 3色寒天のフルーツポンチ (昼食)
・かぼちゃのタルト(間食)
以前はハロウィンと言っても、?顔のご利用者様が多かったですが、テレビなどの影響で
「何となくはわかるよ!」と言われるご利用者様が増えてきたようです

本日はパン食とグラタンの洋食メニューです 
最近は、パンや洋食を好むご利用者様が増えたので、だいぶ洋食メニューが増えてまーす
手先の器用な調理師さんが、柿とパプリカでジャック作ってくれました~
ハッピーハロウィン♪♪
即位礼正殿の儀 ~2019.10.22 昼食,間食~
■本日のメニュー
・にぎり寿司 吸い物 大根とがんもの煮物 なし(昼食)
・和菓子(紅菊) (間食)
本日は新天皇のご即位をお祝する日ということで、りんどうでも祝意を示すためのお祝膳として
にぎり寿司
、また、おやつはこの時期らしく菊の和菓子です

夏場を挟んでとっても久しぶりのにぎり寿司、皆さんとても喜んで召し上がっていらっしゃいました

人気メニューの日は、皆さん食べ終わるのが早い早い
フロアに行った時にはほとんどの方が終わってました…(・_・;)
次のにぎり寿司はクリスマスの予定でーす♪ お楽しみに~♪♪
秋分の日 ~2019.9.23 昼間夕食~
■本日のメニュー
・ご飯 味噌汁 金目鯛の煮付 きゅうりとかにかまの酢の物 なし(昼食)
・シュークリーム(間食)
・おはぎ いわしのつみれ汁 のっぺい煮 奈良漬
本日はお彼岸ということで、今回も厨房職員による手作りおはぎでーす
でも実は…とてもビッグなおはぎになってしまったので、ご利用者様にはしっかり切って提供させて
いただきました(^_^;) おかげで事故なく、皆さん喜んで召し上がっていただきました
まだまだ日中は残暑厳しいですが、徐々に朝晩は涼しくなり秋めいてきましたね~
食欲の秋、たくさん美味しいもの提供していきまーす!!!
敬老の日 ~2019.9.16 昼食,間食~
■本日のメニュー
・赤飯 吸い物(寿) 刺身盛り合わせ 紅白なますのイクラ添え 巨峰 (昼食)
・紅白まんじゅう(間食)
本日は敬老の日ということで、午前中に式典を終え、昼食はお酒やジュースで乾杯です

本年100歳を迎えたご利用者様、そしてそれぞれ節目を迎えた皆様、本当におめでとうございます
皆さん、夏の間首を長ーくしてお待ちいただきましたお刺身の解禁でーす!!
これからも、ご利用者様の健康と笑顔のために、美味しいお食事の提供に努めていきます
おやつバイキング(B棟) ~2019.8.31 間食~
■本日のバイキングメニュー
・和菓子バイキング(薄皮まんじゅう,黒糖まんじゅう,水まんじゅう,抹茶羊羹,梅羊羹,どら焼き,練り切りetc)
・果物バイキング(スイカ,キウイ,オレンジ,パイナップル,ぶどう)
やはり不動の人気、和菓子バイキング!!インパクトのあるハイビスカスの練り切りが鮮やかです
暑い夏にさっぱりと果物の盛り合わせと、まるごと1個のスイカを器にしたフルーツポンチも涼しげでとても華やかです
この時期、食欲が落ちているご利用者様も、皆さん喜んでいただき沢山召し上がっていただきました~
明日からは9月!食欲の秋ですね~私もとても楽しみです(笑)
令和元年 ~2019.7.27 昼食,間食~
■本日のメニュー
・ご飯 味噌汁 うなぎのかば焼き レタスの生姜和え パイナップル(昼食)
・スイカゼリー(間食)
やっと夏らしい暑さがやってきたと思ったら本日は台風ですね…
でもこれからの夏の暑さを乗り越えるために、土用の丑の日と言えば…
皆さん待ちに待ったうなぎでーす!!
今年はうなぎのソフト食も使用しましたが、バーナーで炙るとまるでうなぎそのもの
美味しそう~
これで今年の夏も皆さん元気に乗り越えられますね…きっと
おやつのスイカゼリーは宝石
みたいで涼しげです~
七夕 ~2019.7.7 昼食,間食~
■本日のメニュー
・七夕そうめん えびのかき揚げ ごぼうの炒り煮 フルーツポンチ (昼食)
・七夕ゼリー(間食)
本日は七夕ということでお素麺です

暑い時期にはさっぱりとのど越しのよいお素麺に限りますね~
そして昨日『美味しいものをたくさん食べたい!!』というご利用者様が書かれた短冊を
見つけてしまいました

これは私達、厨房一同に向けたお願い事ですね…
頑張りまーす
父の日 ~2019.6.18 昼食,間食~
父の日


■本日のメニュー
・鮭といくらのちらし寿司 吸い物 はすの金平 りんご(昼食)
・どら焼き(間食)
本日は父の日ですね~
母の日はみんな覚えているけど、父の日は………なんて方いらっしゃいますよね(・_・;)?
りんどうではしっかり感謝の気持ちを込めてお祝しましたよ


間食は、先日バイキングで大人気だったどら焼きです


フロアによっては、ホットケーキやフルーチェなどを利用者と作成し楽しまれた棟もありました
