食事メニューのご紹介
東京パラリンピック閉幕 ~2021.9月 昼食,間食,夕食~


■オーストラリア(パルミジャーナ) ■ベトナム(チェー:ココナッツミルク汁粉)
■ブルガリア(鮭のヨーグルト味噌焼き) ■アメリカ(ミートローフ)
■カナダ (パンケーキメープル風味) ■ペルー (セビーチェ:マリネ)
■インドネシア(ナシゴレン) ■コロンビア(コーヒーのパウンドケーキ)
とうとうパラリンピック閉会式を迎え、東京オリンピック2020が全て閉幕しましたね

この期間中、様々な国のお料理を提供させて頂きましたが、どれもこれも聞いた事のないメニューに、
皆様「どんな料理かな?」「どんな味がするのかな?」と話題にして頂き楽しんで頂けたようです~♬
「オリンピック選手の皆さん、本当にお疲れさまでした!!」
さて、これからは食欲の秋ですね!! 秋の味覚満載のお食事をお届け致しま~す









東京オリンピック ~2021.8 昼食,間食,夕食~


■スペイン (パエリア風ピラフ,サングリアゼリー) ■イギリス (桃のトライフル)
■ドイツ (ジャーマンポテト) ■ロシア (ボルシチ風)
■アメリカ (ブルーハワイゼリー) ■タイ (ガパオライス)
パート1に引き続き、各国メニューの続きです♪
聞いたことのないお料理も食べやすい味付けにしたので、皆さん喜んで召し上がっていただきました
選手の皆さん、沢山の感動をありがとうございました
そしてお疲れ様でした



パラリンピックに向け、各国メニューまだまだ続きます…






東京オリンピック開幕 ~2021.8月 昼食,間食,夕食~


■日本(日の丸ハンバーグ、五輪太巻き) ■ギリシャ(ムサカ:2色グラタン)
■ベルギー(ベルギーワッフル) ■台湾(パイナップルケーキ)
■韓国(ビビンバ丼) ■ブラジル(ブラジルプリン)
オリンピック期間中、世界の各国お料理を提供中です


普段、あまり聞きなれないカタカナメニューに「どんなお料理なのかな??」と、皆さん興味を
示してくれています
この中では、韓国のビビンバ丼がとても人気でしたー


毎日、さまざまな競技で熱戦が繰り広げられていますが、りんどうでは引き続き各国メニューを
楽しんでいただき、みんなで盛り上がります
「がんばれ~日本!!」








新メニュー ~2021.6月 昼食,間食~


・ミートローフ (昼食) ・白身魚の青しそピカタ焼き (昼食)
・とうもろこしご飯(昼食) ・パンケーキ (間食)
・ミートローフは、卵が真ん中にくるように焼き上げるのが大変でしたが、とても綺麗に仕上がりました
・ピカタと言えば、いつもは鶏肉を使用しますが、今回は白身魚バージョンです。青しそがポイントです
・旬のトウモロコシをご飯に混ぜてこの時期ならではの炊き込みご飯です!!
ほんのり甘みがくせになりそうです
意外にもお粥が甘みが増して特に美味しかったです
・巷で有名なパンケーキ屋さんを真似てみました
(笑) これ簡単ですが最高です…





父の日 ~2021.6.20 昼食,間食~
■本日のメニュー
・オムハヤシライス 大根サラダ 3色寒天入りフルーツポンチ(昼食)
今年の父の日はトロトロ卵がかかったオムハヤシライス
お父さん、いつもありがとうございます
これからもお元気でいてください


そして先日、祝102歳
のお誕生日を迎えられた利用者様のお誕生日のお祝いで和菓子プレートです

皆さんでお祝いさせて頂きました



洋食メニュー ~2021.4月 昼食~
■4月昼食メニュー
・サンドウィッチ / チキンライス / タコライス(新メニュー)
先月、ご利用者様対象に嗜好調査を行いました❕
その結果、ご要望がありましたメニューと新メニューをご紹介します。最近は比較的洋食が人気です
サンドウィッチは10年ぶりくらいに登場です。パン食を好む方が多いのでサンドウィッチも好評でした

今回のチキンライスは、柔らかすぎず芯も残らず上手に炊きあがり大成功でした
タコライスは「これタコ入ってるの?」「これどこのお料理なの?」と…皆様から色々質問ありましたが…(笑)
「初めて食べたけど美味しかったよ!」「これ意外とイケるね~!」と受け入れてもらえました

他にもご要望があったメニュー、順番に献立に組み込んでいきまーす (^_^)/♡



春メニュー ~2021.3.20 昼食,間食,夕食~
ホワイトデー & 春分の日
■14日のメニュー
・サラダちらし寿司 吸い物 大根と鶏肉の煮物 フルーツポンチ(昼食)
・いちごのミニロールケーキ (間食)
■20日のメニュー
・グリンピースご飯 味噌汁 えびとうどのかき揚げ ぬた でこぽん (昼食)
・ぼたもち 野菜椀 肉しゅうまい かぶのぬか漬け (夕食)
ホワイトデーはサラダちらし寿司にいちごのロールケーキ
春分の日の昼食は、グリンピースご飯にうどのかき揚げと春の香り満載です
夕食は、皆さま楽しみにされていたぼたもちです ご利用者様に「毎日でもいいよ~!」と
言われました(^^♪
水見色では、一足早く桜の花が一つ二つ咲き始めています♪ 次はお花見ですね~




建国記念日&バレンタイン ~2021.2.11,14 昼食・間食~
建国記念日&バレンタイン
■11日のメニュー
・にぎり寿司 赤だし 大根とがんもの煮物 いちご (昼食)
・人形焼(間食)
■14日のメニュー
・ハヤシライス 野菜サラダ 杏仁ゼリーポンチ (昼食)
・チョコレートケーキ (間食)
建国記念日とバレンタインデーのお食事を同時にアップさせて頂きました
皆様、待ちに待ったにぎり寿司です!! さすが皆様食べ終わるのが早かったです
バレンタインデーはサフランライスをハート型にしたハヤシライスです
そして間食には甘ーいチョコレートケーキ どれもこれも愛情たっぷり詰め込みました




節分 ~2021.2.2 昼食,間食,夕食~
節分
■本日のメニュー
・恵方巻き 吸い物 さつま揚げ入り野菜炒め ヨーグルト 福豆(昼食)
・赤鬼まんじゅう(間食)
・ご飯 福豆汁 豆腐と豚肉の炒め煮 いわしのかつお煮 (夕食)
今年の節分は124年ぶりに2月2日なんですね
本日はもちろん毎年恒例の恵方巻(カット済ですが)です
そして小袋の福豆を食べながら「これじゃあ豆足りないなあ…」と(笑) 。ご利用者の皆さんは歳の数だけ
お豆食べたらそれだけでお腹いっぱいになっちゃいますね~
夕食は福豆を柔らかく煮て味噌汁に入れてみました



元旦 ~2021.1.1 昼食,間食,夕食~
新年あけましておめでとうございます
■1日 栗入り赤飯 お吸い物 おせち料理 紅白なます 梅ようかん(昼食)
■ 2日 お雑煮 錦糸卵のえびしんじょう 青菜と数の子の和え物 ももゼリー(昼食)
五目寿司 赤だし 炊き合わせ (夕食)
2021年、皆様にとって輝かしい一年になりますように…
今年もマイペースながらお食事の紹介をさせていただきます どうぞよろしくお願いします!!
毎年少しずつ変えてはいますが…お正月のお祝膳と年越しそばです
今年はコロナ禍ということもあり、心温まるお食事の提供を目指していきます





