本文へ移動

行事紹介

2019.5.9 新茶まつり

水見色は新茶シーズン真っ盛りですきらきら色とりどりのきらきらきらきら
今日は光庭にて新茶を楽しむ、新茶まつりを行いましたお祝いマークお祝いマーク
香り高く、きれいな新茶に、いつもはあまり水分を摂らない利用者さんも何杯もおかわりされていましたギクッとしたマークギクッとしたマークギクッとしたマーク
何でもない時も飲んでくださ~い汗
大原~水見色の茶畑もきらきら光り、とてもきれいな時季を迎えていますオススメ(ピンク)オススメ(青)オススメ(赤)
 
 

2019.4.6 桜week!!

今週は天気もよく、絶好の花見日和きらきら色とりどりのきらきら
各棟花見に出かけたり、施設での花見行事を行いました口を広げてにっこりした顔
大原の桜も素晴らしく、週末は花見客で人や車があふれていました汗
 
 

2019.3.27 100歳のお誕生日

王冠王冠100歳のお誕生日を迎えられた入所者様王冠王冠
「ぬかをやりたい」 ・ 「ぬか漬けが食べたい」
そんな思いをカタチに2つのハート2つのハート
すっかり母の顔になっていました口を広げてにっこりした顔
まだまだ元気でいてくださいきらきらきらきらきらきら
 
 

2019.2.28 りんどう雛祭り

本日、一足お先に雛祭り行事を行いましたきらきらしたハート
雛人形を囲んで、好きなものを好きなだけおやつバイキング形式きらきら色とりどりのきらきらきらきら
箸休めのお漬物や肉まんも大人気でした口を広げてにっこりした顔
普段、食の細い利用者さんも行事食はたくさん食べて頂けるので嬉しいです歌っている顔
 
 

2019.1.8 りんどう新年餅つき

今日はみなさんが楽しみにされている新年のお餅つきでしたウィンクしたニンマリ顔
磯部餅とお汁粉を提供させて頂きました。
つきたてのお餅は弾力がすごく驚いた顔モッチモチでした2つのハート2つのハート
職員は餅つきで汗だく汗でしたが、たくさんおかわりしてたくさん食べて頂けてよかったですいいね(手のひらが手前)
 

2018.12.11園児生活発表会 12.13双葉慰問 12.15英和慰問

今週は慰問行事が続きましたきらきら
1(星)12月11日 3つの保育園こども園から元気な子供たちが遊びに来てくれましたギクッとしたマークギクッとしたマーク歌や楽器の演奏、太鼓の披露があり毎年恒例となっているこの交流会ではいつも利用者さんたちが元気をもらっていますいいね(手の指正面)ウィンクしたニンマリ顔
2(星)12月13日 双葉中高の学生さんがクリスマスの慰問に来てくれました点滅している星点滅している星歌とハープの演奏をしてくださいました。
心地よいハープの音色にウトウトされる方も・・・寝顔
3(星)12月14日 英和の学生さんがクリスマスの慰問に来てくれました点滅している星点滅している星利用者さんたちと一緒にビンゴゲームや折り紙等で盛り上がっていました王冠王冠
クリスマスツリー定期的に訪問していただき外との交流の機会を作って頂きありがたいですクリスマスツリー
 
いさみ保育園 太鼓の披露
おみやげを渡しました
双葉学生によるハープの演奏
一緒におりがみをしました
学生さんとの交流は良い刺激です
「ゲームで当たった!!」そうです

2018.12.1 りんどうの集い

今日はりんどうの周辺地域の方をお招きし、毎年恒例のりんどうの集いの日でした。
70人余の元気なみなさんにお越しいただきました点滅している星点滅している星
デイサービスで実施しているケアビクス・豪華景品があたるビンゴゲーム・今後の為の介護保険や福祉用具の説明、サンバカーニバルの余興等々、1日楽しく過ごして頂けたようでしたウィンクしたニンマリ顔
りんどうは地域の方々に支えられています。
微力ながら今後も地域に貢献していきたいと思います。
 
 
 
 
 

2018.11.7 りんどう秋の味覚祭

食欲の秋、りんどう秋の味覚祭を行いました。
ほくほくの焼き芋、焼き立てのつくね、あつあつの芋煮、季節のフルーツ盛り合わせ等提供させて頂きましたリンゴリンゴ昼食前後でしたが皆様、驚くほどたくさん食べていました驚いた顔ギクッとしたマーク
たくさん食べてもっともっと長生きしてくださいねきらきらしたハート
 
 
 
 
 

2018.10.18 りんどう運動会

今年もりんどう運動会の時季になりました。
今回は室内での開催でしたが熱気に包まれ盛り上がりを見せていましたメガホンメガホン
競技は定番のパン食い競争や玉入れですが、みなさん楽しく参加されていたようです2つのハート
でもやっぱり一番盛り上がるのは毎年、職員がからだを張って頑張る応援合戦ですいいね(手の指正面)ウィンクしたニンマリ顔
 
 
 

2018.9.23 水見色町内運動会

秋晴れの中、『水見色町内運動会へ参加しました。
限られた利用者さんの参加になってしまいますが毎年、地域の方と交流できる良い機会となっています。
おみやげをもらい、みなさんご機嫌で戻ってこられました点滅している星点滅している星点滅している星
 
 
 

▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 054-270-1236
介護のことでお困りのことがありましたら
まずは『りんどう』までお気軽にご相談下さい。
2023年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 3月28日(火)さくらの花見
  • 4月5日(水)不在者投票
社会福祉法人 わらしな福祉会
りんどう
-------------------------------------
〒421-1313
静岡県静岡市葵区水見色360番地
TEL:054-270-1236
FAX:054-270-1750
-------------------------------------
1.特別養護老人ホーム
2.短期入所生活介護 / 予防介護短期入所生活介護
3.通所介護 / 介護予防通所介護
4. 居宅介護支援
5.障害者就労継続支援 A型 B型
 
TOPへ戻る